アフィリエイト広告を利用しています

手放して後悔したキャンプ道具10選~今でも忘れられないGoodギア~

この記事は約10分で読めます。

ゼインアーツ ゼクーM

どうも、キャップです。

昔持ってたキャンプ道具が恋しくなる時ってありませんか?

僕はあります。

手放してしまったことを後悔しているギアも少なくありません。

今回はそんなキャンプ道具を紹介する少しノスタルジックな記事です。

 

 

 

キャンプスタイルの変化とキャンプ道具の変化

【スノーピーク】リビングシェルSを購入!~幕沼の旅2020~
設営の簡単さ、安定性、身長180cmの僕でも立って着替えることができる十分な室内高。「S」と言えどリビングシェルの良い点は全て網羅されています。

リビンングシェルSを購入した記事で「キャンプ道具入れ替えの旅は3周目に突入」と書きました。

 

2020年の話なので、あれから2年以上経ちます。

キャンプ道具入れ替えの旅はその後も続いているのか?

 

答えは「否」です。

僕の場合は4周目、5周目と続くことはありませんでした。

 

 

息子と2人 → 家族4人 → 息子と2人

とキャンプスタイルの変化に合わせてキャンプ道具を吟味し続けてきた結果、「自分にはコレだな」と思えるゾーンが(ある程度)見えてきた感じです。

 

2周目までは最新のキャンプ道具や新鋭ブランドにも興味深々でしたが、

  • メンテナンスが大変なキャンプ道具
  • 設営・撤収が面倒なキャンプ道具
  • 使う時にストレスを感じるキャンプ道具
  • 「映えコスト」が高いキャンプ道具

は(少なくとも僕には)向いてないな、と。

 

 

 

昔のキャンプ道具を回想する

水路と桜

「よく考えたらアレは良かったよな」

と昔持ってたキャンプ道具を再評価することもしばしば。

 

ゾーンが定まり、キャンプ道具の選択肢が狭くなってくると、

  • 統一感が無くても許容できるか?
  • デザインが古くても許容できるか?

とか自問自答する感じになってきます。

そうなると昔のキャンプ道具が再び選択肢に挙がってくることがあるんですよね。

とは言え、アンティーク系に走る傾向はありません(今のところ)。

 

 

 

スノーピークのアメニティタープヘキサL

アメニティタープM

最初にタープを2つ。

1つ目がアメニティタープ。

アメニティタープは張りやすくて登場シーンも多かった。

リビロンを導入して「Pro幕で揃えたい願望」を抑えきれずヘキサエヴォに買い換えたんですが、「これも所有し続けてたら良かったな」と思ってます。

 

 

小川張り2

いわゆる「小川張り」に専用セッティングテープは必須なのか?
ガイロープがあれば小川張りできますよ。僕はアメニティタープ ヘキサLで小川張りしてます(アメニティドームMやリビングシェルと)。その方法を紹介します。

そんなに重くないし、小川張りするのにちょうど良いサイズでした。

ヘキサエヴォじゃ大き過ぎる時に気軽に張れるタープだったはず。

アメニティタープ、手放したことが悔やまれます。

 

 

 

タトンカ2TC

ビジョンピークス TCルーテント

2つ目がタトンカ2TC。

これはコロナ自粛期間に庭キャンプ用に購入しました。

庭に合うサイズとして2TCを選択。

 

 

タトンカ2TC

タトンカ2TCを購入!~ロープと自在金具は自分で準備すべし!~
付属のロープと自在金具はショボいので追加購入。タトンカ2TCに必要なロープはポールを2mにするなら、4mを4本、5m×2の二股を2本です!

TC素材は初めてでしたが手触りも風合いも好みでした。

そしてタトンカのTC素材は軽い。折り畳むと想像以上にコンパクト。

 

ただ、2TCは庭で使うには良かったんですが、キャンプで使うには小さ過ぎました。

「こんなに軽くてコンパクトなら1TCもアリだな」と思っていたのですが、買い直すことなく売却してしまいました。

今でもたまに「1TCを購入しようかな」と思う時があります。

TATONKA(タトンカ) TARP タープ 1 TC サンドベージュ ガイロープ4本 収納袋付き【正規輸入品】
TATONKA(タトンカ)
本体サイズ:425 x 445cm、収納サイズ:約60 x 30 x 6cm、重量:2.8kg

 

 

 

スノーピークのリビンングシェル

リビングシェル

続いて幕体を2つ。

1つ目はリビングシェル。

娘・息子と3人でキャンプするとロングじゃ大き過ぎ、Sじゃ小さ過ぎ。
「サイズ的にはノーマルのリビングシェルが1番良いな」と。

まさに無いものねだりですね。

【スノーピーク】リビングシェルの選び方~3種類のサイズ感と使ってみた感想~
リビングシェルS、リビングシェル、リビングシェルロング Pro.3つ全部使った実体験レビューまとめ!

 

 

リビングシェル

【スノーピーク】リビングシェルを購入!~我が家の必須条件を全てクリアした優等生~
【開封写真あり】とうとうリビングシェル購入しました!我が家の条件を全て満たす幕はランドロックではなくリビングシェルでした。さらばランドロック。こんにちはリビングシェル。

保管スペースが無くて手放しましたが、持ってれば今も活躍してたはず。

 

僕が購入した時はアンダー10万円でしたが、今では税込み145,200円(2023年2月現在)。

さすがに買い直す勇気は湧きませんね・・・。

スノーピーク(snow peak) テント リビングシェル [4人用]
Snow Peak(スノーピーク)
○ 材質:本体/75Dポリエステルタフタ・70Dナイロンタフタ・遮光ピグメントPUコーティング耐水圧3,000mmミニマム(ルーフ部)、PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム(ウォール部)・UVカット加工・テフロン撥水加工、マッドスカート/210Dポリエステルオックス・PUコーティング、フレーム/A6061(φ16mm+φ19mm)

 

 

 

ゼインアーツのゼクーM

ゼインアーツ ゼクーM

2つ目はゼインアーツのゼクーM。

見た目・機能・価格の全てが高得点。

素晴らしいテントでしたが、ワンポールに馴染めず手放しました。

 

 

ゼインアーツ ゼクーM 室内

ゼインアーツのゼクーMを購入!~開封&設営&実用レビューとセカンドロット仕様変更点まとめ~
ゼクーMはルックスだけじゃなく実用性もバッチリです!セカンドロットの仕様変更はこの2点!

広くて室内高もある。でもド真ん中に立ってるセンターポールが気になって・・・。

僕にはフレームで自立するテントが向いてるようです。

ガイロープをペグダウンしないと完成しないのが地味な弱点。

腰が悪い僕には不向きでした。

 

しかしゼインアーツ、ここまですごい人気になるとは思いませんでしたね。

手ごろな価格を維持しようとメーカーが必死に努力を続けているのに、プレミア価格で転売される現状には辟易します。

 

 

 

ユニフレームのファイアグリル

FGポットハンガー

ユニフレームのファイアグリルは僕が最初に買った焚火台。

「ずっとコレを使い続けてても良かったな」と思います。

 

  • ロストル(穴の開いた底板)が熱で歪む
  • コンパクトに収納できない

というのが当時の不満。

それを口実にスノーピークの焚火台Lに買い換えました。

今思えば大した欠点じゃなかったですね。

 

ユニフレームのファイアグリルを持ってるなら三脚はFGポットハンガーが最強です!
焚き火台に合った三脚があると焚き火の楽しみが倍増します!ユニフレームのファイアグリルを持っているなら純正オプションのFGポットハンガー。これ一択です!

FGポットハンガーとの組み合わせは最強ですね。

フィールドラックしかり、焚き火テーブルしかり、ユニフレームのロングセラーモデルはどれも銘品だと思います。

UNIFLAME(ユニフレーム) ファイアグリル&ケース 2点セット (683040&683187)
ユニフレーム(UNIFLAME)
ユニフレーム ファイアグリル&ケース 2点セット

 

 

 

テンマクデザインの焚火ツールケースL

焚き火ツールケース

テンマクデザインの焚火ツールケースLを購入!~縦型のツールケースは何かと便利です~
ペグで自立するだけじゃなく、ハンドル部がベルクロで留まるしファスナーで大きく開口します。

「焚き火ツールの収納袋としてはイマイチ」

そんな判断で手放してしまいました。

 

「何でも放り込んでおける丈夫な収納袋」

として残しておいたら良かった。

 

湯たんぽとか、延長コードとか、良さげな収納が見つからないギアをまとめて放り込んでおける貴重な収納袋だったかも。

このサイズの縦長の収納袋ってありそうで無いんですよね。

テンマクデザイン 焚火ツールケース【M】
tent-Mark
「ORU」「男前グリルプレート」「ホルモン焼き板」が一度に収納できるケース

 

 

 

ソト(SOTO)のウォータージャグ

ソト(SOTO)ウォータージャグ

ウォータージャグ問題の傾向と対策~ソト(SOTO)のウォータージャグは専用台が超優秀~
水漏れが心配で横倒しできない、車載時にかさばる、専用台が邪魔。それがウォータージャグ問題。

落として角っこが割れてしまい、買い直して二代目を使い続けてました。

 

システムスタンドとの組み合わせで真価を発揮します。

ツーバーナーを置いて使ってたのですが、ハイスタイルからロースタイルに切り替えるタイミングでツーバーナーと一緒に手放しました。

ハイスタイルをやめるからって、手放す必要なかった。

システムスタンドの上に天板を置けばテーブルにできたし、多才なギアでした。

ソト(SOTO) システムスタンドST-601 ST-601 & ウォータージャグ ST-620LV【セット買い】
ソト(SOTO)
こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイント数については注文確認画面にてご確認ください。

 

 

 

ユニフレームのネイチャーストーブ ラージ

ユニフレーム ネイチャーストーブ ラージ

100均でピッタリサイズの網も買ってご満悦でした。

底板のメッシュに灰が積もると通気性が悪くなって燃焼効率が落ちるのが弱点。

「焚火台としてはイマイチ」という評価で売却してしまいました。

 

 

ユニフレーム ネイチャーストーブ ラージ

ユニフレームのネイチャーストーブ ラージを購入!まずは開封レビューですっ~底網式の折りたたみウッドストーブ~
ユニフレームのネイチャーストーブは剛性も質感も低価格品とはレベルが違いました。

キャンプ羽釜がぴったりフィットするので、落ちてる枝を燃やしてご飯が炊けます。

遊び道具として残しておいても良かった。

ユニフレーム ネイチャーストーブ ラージ 682982
ユニフレーム(UNIFLAME)
【サイズ】使用時:210×235×(高さ)250mm/収納時:205×215×45mm

 

 

 

Hang Out(ハングアウト)のファイヤーサイドテーブル

ハングアウト ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ

ステンレストップ版が発売されて飛びつきました。

唯一の弱点は脚。

点で支える構造なので脚が地面にめり込みます。

傾いてしまうのが嫌で手放しました。

 

 

ハングアウト ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ

Hang Out(ハングアウト)のファイヤーサイドテーブルを購入!~ステンレストップはシェルコン25の天板にピッタリ!~
3拍子揃った万能の薪スタンド。天板のステンレストップは外せばシェルコン25のフタにできる!!

薪バッグごと天板下に置けるのが便利。

サイトに置いた時の佇まいが好きでした。このギアがあるだけで雰囲気がグッと良くなる。

もし脚が改良されたら買い戻しても良いなと思ってます。

 

 

 

asobito(アソビト)の クックセットケース

asobito(アソビト) クックセットケース オリーブ

最後はこれ。

男のロマン担当asobito(アソビト)。

雰囲気が良いですよね。

このケースに全て収まるセットを組んで、コンパクトな荷物でキャンプするのが夢でした。

だがしかしソロの機会は殆ど無く。

「ただ大きな鍋を入れるだけなら必要ないな」ということで手放しました。

 

STANLEY(スタンレー)のベースキャンプクックセット用にサイズ設計されているみたいですが、ストームクッカーを入れても良い感じでしょうね。

「どんなクッカーセットを収納しようかな」」と考えるのも楽しい夢のあるギアだと思います。

 

 

 

以上、僕が手放して後悔したキャンプ道具10選でした。

コメント

  1. はんみお より:

    面白い観点の記事ですね。最後まで読ませていただきました。
    私は今使わなくなったキャンプギア、絶賛売り出し中です。
    リビロンを買ってからというものの、段々と我が家のスタイルが定まってきまして…。

    今年は、
    メッシュシェルターを売るか悩んでますが、売ったらいつか後悔しそう…。

    • キャップ キャップ より:

      はんみおさん、コメントありがとうございます。

      究極、何も手放さず追加していくのがベストなんでしょうけど、そうもいきませんもんね。

      買い替える為の軍資金にしたいし、置くスペースも無いし、決心して手放すしかない。

      キャンプ道具の断捨離は勢いも大事、と思ってます笑