【スノーピーク】リビングシェルロングPro.のシールドルーフ設置方法~説明書はちゃんと読もう~

この記事は約3分で読めます。

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

どうも、キャップです。

リビングシェルロングPro.のシールドルーフは一人で装着するのが大変です。

だがしかし、そもそも僕は設置手順を間違っておりました。やっぱり説明書はちゃんと読むべきですね。

 

 

 

スポンサーリンク

リビングシェルロングPro.のシールドルーフは装着が面倒!

リビングシェル

普通(ノーマルサイズ)のリビングシェルはシールドルーフの装着が楽でした。

最初は苦労しましたが、慣れれば簡単に装着できてました。

 

 

朽木オートキャンプ場

ところがリビングシェルロングPro.のシールドルーフはいつまで経っても慣れません。

すごく手間がかかる。

シールドルーフの長さは普通のリビングシェル用の1.5倍。

この長さがけっこう曲者で、普通のリビングシェル用とは比べ物にならないくらい風の影響を受けやすいんです。

ちょっとした風でもはためいたり、めくれあがったり。

 

 

絡まるイメージ

長いだけじゃなくフックも多い。

フックが10カ所以上あるので、フックのどれかがヘンなところに引っ掛かって「も~~!!」ってなるんですよね。

みんな、こんなに苦労してシールドルーフを装着してるのかな~と疑問でした。

 

 

 

スポンサーリンク

説明書があった!

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

商品に同梱されていたパッケージの紙。

これ、よく見ると2つ折りになっており、開くと中面にセッティング方法が図解されていました。

 

 

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

ん?

最初にそこに引っ掛けるの??

まずフロントのCフレームのAの部分にフックをかける、と。

 

 

 

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

それから天井をスルスルと這わせて後ろ側まで持っていって、リアのテントフレームのBに引っ掛ける。

先に最前部と最後部を留めてしまうっていうことですね。

 

 

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

で、最後に両端のドローコードを引っ掛ける、と。

僕が今までやってた手順と全然ちがいます。ほぼ逆でやってました。。

 

 

 

うまく装着できた!

リビロンのシールドルーフ

手順通りにやったら、うまく装着できました!

「すんなり簡単にできた」とは言えませんが、少なくともフックがヘンなところに絡まる割合が減り、スムーズに装着できた気がします。

 

 

リビロンのシールドルーフ

余談になりますが、リビロンのシールドルーフの両端はドローコードです。

フックを掛けた後、自在金具でコードにテンションをかけます。そうすることによって、こんな風にフレームに巻き付いたようにセットできます。

この処理がひと手間ではあるんですが「さすがはPro.幕」と思わせる部分でもあります。

これだけピッタリとルーフを覆っていれば、風はもちろん、多少の雨や雪くらいではビクともしないでしょうね。

 

 

 

ちゃんと説明書を読もう

リビングシェルロングPro.シールドルーフ

やっぱり新しいギアを手に入れた時は、まず説明書を読んだ方が良いですね(僕は説明書の存在にすら気付いてなかった)。

最初はわかったつもりにならず、一通り説明書を読んでみる。

 

「お?そこ、そうやるの?」と意外な方法が示されてるかも知れません。

もし想定内のことしか書いてなくても、「自分が予想した方法で正しかった」と確信が持てますので、損にはなりませんし。

 

 

 

 

 

 

以上、説明書をちゃんと読まずスノーピークのリビロンのシールドルーフ設置方法を間違ってた話でした!

コメント