どうも、キャップです。
3年ぶり3度目の四国キャンプ旅行レポ、その3です。
この旅のメイン、スノーピーク土佐清水キャンプフィールドの3泊です。
3日目 5/1(月):いざ土佐清水へ
「めじかの里 土佐清水」の食べ物が美味し過ぎる
3日目。今日からスノーピーク土佐清水キャンプフィールドで3泊します。
たいした移動距離ではありません(最初の6時間ドライブで距離感が麻痺している)。
途中で「道の駅 めじかの里 土佐清水」に寄りました。
この道の駅、前回訪れた時にファンになりました。
ここは食べ物が美味しいんです、本当に。
GWなので特別出店の出店もありました。
ご当地フライドポテトを食べた息子は
「今まで食べたフライドポテトの中で一番美味しい」と言ってました。
徳島ラーメンと言い「人生No.1」を連発する旅となっております。
僕たち夫婦は食堂宗田屋でブリ漬け丼と清水サバ漬丼を頼みました。
これがまた絶品でした。
スノーピーク土佐清水キャンプフィールドに到着
到着しました。
相変わらず良い雰囲気です。
スノーピーク直営店を見るとキリが無いので、受付だけ済ませてサッと出てきました。
キャンプ場の紹介記事はこちらをご覧ください。
少し早く着いたのでキャンプ場内を散歩。
ここの住箱は白です。
パーフェクトランドロックを発見。
4/29発売のゼッカが展示されてました。
眺望絶佳。29万円。ちょっと手が出ませんね。
リビロン+ヘキサエヴォのフルセットを設営
13時のチェックインに並んで良い場所を確保。
みんなに手伝ってもらいリビロンとヘキサエヴォを設営。
フルセットの設営・セッティングだったので時間がかかりました。
ふー、疲れた。もう夕方です。
夕飯はミネストローネとパスタ。
最近好評のミネストローネはダッジオーブンで8人分を作りました。
翌朝も食べましたが、それでも余りました・・・。
陽が暮れてから、海岸を散策。
良い眺めです。
この日は設営で疲れたし、焚き火もせず早めに就寝。
4日目 5/2(月):海遊びと海鮮BBQ
快晴の土佐清水
この旅で初めてテント泊した翌朝。
良い天気です。この先もずっと晴れ予報!
前回は3日間ほぼずっと雨でしたから、2年越しのリベンジ成功です。
本格的な洗濯物干しを設置しました。
いやー、良い天気です。
そろそろ海鮮BBQの食材を買いに出かけます。
ところがここでハプニング。
お目当ての「大漁屋」はGWの注文対応で大忙しらしく、「買った魚をさばくのはちょっと無理です・・・」とのこと。
予定を急遽変更して地場スーパーへ。
買った魚はさばいてくれるとのことだったので、地元の魚を購入しました。
これはチャンスとばかりに、高知名物アイスクリンを買ってもらう子供たち。
キャンプ場に戻ってきました。
ゲットした食材は板氷を買ってソフトクーラーで保冷。
想定外のコースを巡ったので、お昼を過ぎてます。
お昼は簡単にシラス丼で済ませました。
「地元で獲れたシラスだ」と思って食べたからなのか、すごく美味しく感じました(写真を撮り忘れました)。
海遊び
午後からは海遊び。
まず防波堤釣りにチャレンジ。
だがしかし川釣り用セットしか持ってなかったので、全く釣れず・・・。
「パパと釣りしてても釣れないから面白くない」という最低評価をいただき、釣りは終了。
子供たちいわく「地元の釣り人はイカやアジをめっちゃ釣ってた」そうですが、僕は子供の頃に防波堤釣りして以来40年ほど海釣りをやってません。釣り好きの地元の人と比べられると辛い。
その後は潮だまりで小魚やエビなどを追い回す海遊びに興じました。
めっちゃ楽しかったそうです。
3年ぶりの海鮮BBQ
さて、夕飯の準備です。
このキャンプ旅行で初めての炭火料理。
思えば本格的な海鮮BBQも3年ぶり。
焚火台Lのデビューはこのスノーピーク土佐清水キャンプフィールドでした。
ホイルに載せて魚を焼きます。
今回は鯛とトビウオ。
やっぱり鯛は美味しい。
トビウオを焼いて食べるのは初めて。白身ですがアジよりしょっぱい感じで。家族の評価は「微妙」で一致。
夜は更けて。
最後は一人で焚き火を楽しみました。
しかし最近のiPhoneの撮影能力はすごいですね。もう一眼レフいらんな。。。
寝室に入ると、娘が息子の顔に脚をのっけて寝ていました。
体操を習っているせいか、寝相の悪さもダイナミックです。
さあ、いよいよ土佐清水も明日が最終日です。
次回に続きます!
コメント