キャンプ用品【スノーピーク】30年前に快適基準寸法を設定したスノーピークはマジでスゴイと思う ミドルスタイルは660mm。ロースタイルは400mm。グラウンドスタイルは300mm。これがスノーピークの快適基準寸法。設定したのは30年前。 2018.11.08 2022.03.21 0キャンプ用品コラム
キャンプ初心者向け情報ダイソーの水性ニス「ウォールナット」をコーナンラックに塗るだけのDIYに失敗! 水性だけど想像以上にすぐ乾きます。一度塗りでキメないとヘンな二度塗りになります。 2018.09.04 2022.05.21 6キャンプ初心者向け情報コラム
コラムキャンプにも「断捨離」が必要だ 断捨離できないと積載荷物が増える=現地での積み下ろし時間が増える=キャンプそのものを楽しむ時間が減る。断捨離って大切ですね。 2018.08.30 2022.03.21 0コラム
キャンプ初心者向け情報【スノーピーク】なぜアメニティドームを買った後にランドロックが欲しくなるのか? アメニティドームを買ってキャンプ回数を重ねていくと必ず次のテントが欲しくなります。だいたいランドロックが欲しくなります。なぜ大型テントが欲しくなるんでしょうか。 2017.11.01 2022.03.21 0キャンプ初心者向け情報キャンプ用品コラム
キャンプ初心者向け情報キャンプを始めよう!と思ったきっかけ 同僚に誘われて息子と一緒に十二坊温泉オートキャンプ場でコテージ泊。息子が大喜びしたことでキャンプを始めようと決心しました。 2017.09.29 2022.03.20 0キャンプ初心者向け情報コラム
カメラキャンプ写真を撮るのに一眼レフカメラは必要か? 効率を考えればキャンプ写真はスマホで十分。でもキャンプは仕事じゃなく遊びなんだから、効率なんて考えなくていいでしょ。 2017.09.28 2022.05.22 0カメラコラム