アフィリエイト広告を利用しています

【スノーピーク】リビングシェルのインナールームを購入!~専用設計って最高!さすが純正オプション!!~

4.5
この記事は約7分で読めます。

リビングシェルのインナールーム

どうも、キャップです。

カンガルーテントと悩んで純正のインナールームを購入しました。

2018年9月の淡路島キャンプで実戦投入したのでレビューします。

 

 

 

スポンサーリンク

リビングシェルを購入してそろそろ1年

リビングシェル

2017年11月にリビングシェルを購入して10ヵ月ほど経ちました。

【スノーピーク】リビングシェルを購入!~我が家の必須条件を全てクリアした優等生~
【開封写真あり】とうとうリビングシェル購入しました!我が家の条件を全て満たす幕はランドロックではなくリビングシェルでした。さらばランドロック。こんにちはリビングシェル。

 

2018GWの四国キャンプ旅行ではメイン幕として活躍し、リビングシェルでの野営回数は20泊に迫る勢いです。

アメドMと同等かそれ以上に設営しやすく、必要十分な広さの室内スペース。本当に使い勝手の良い幕です。

中型シェルターのオールマイティーさって最強ですね、マジで。

 

 

 

スポンサーリンク

リビングも寝室もリビングシェルに任せたい

リビングシェルのインナールーム

写真の奥に見えるのはアメドMのインナールームです。

家族4人のファミリーキャンプではリビングシェルにアメドMを連結して寝室にしていました。

でもアメド合体スタイルってスペースがけっこう必要です。

10m×10mのサイトを対角線ナナメに使ってギリギリかな、という感じ。

狭いサイトだとアメドMは連結できないし、連結する作業も億劫になってきました。

 

 

今年の夏はリビングシェルをお座敷スタイルにして、夜はお座敷フロアの上にコットやマットを置いて寝てみました。

 

この方法だとリビングシェル単体で完結するので、すっごく楽でした。もうリビングも寝室もぜ~んぶリビングシェルに任せたい!!

ただ、夏はどうしても虫が気になるので何かしらのインナールームが必要では?と考えるようになりました。

冬も家族4人が密集してコンパクトな空間で寝る方が暖かいのでは、と。

 

 

 

スペースを最大限に活用するなら純正インナールーム

一時期、DODのカンガルーテントを検討していました。

しかし2人用or3人用というサイズ感が微妙で踏み切れず。

 

 

2018四国キャンプ旅行

2018GW四国キャンプ旅行でリビングシェルの中にアメドMのインナールームを入れてみたところ、シェルター内の余剰スペースが殆ど無くなってしまいました

アメドMのインナールームだとアーチが干渉してリビングシェルの端ギリギリには置けないんですよね。シェルターの中心に置く感じになってしまいます。

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

やっぱりリビングシェルのスペースを最大限に活用できるのは専用サイズで設計されたメーカー純正のインナールームだろう、という結論に至りました。

 

 

リビングシェルのインナールーム

そんなこんなでリビングシェル本体購入から半年以上経ってオプションのインナールームを購入。

スノーピーク(snow peak) タープ リビングシェル インナールーム 4人用 TP-512IR
Snow Peak(スノーピーク)
●材質:本体:68Dポリエステルタフタ・ブリーザブル撥水、ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング・耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)

 

 

 

インナールーム開封レポ

リビングシェルのインナールーム

サイズ感、伝わりますかね?

約3m四方のインナールームが入ってますので、そこそこ大きいです。

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

シールドルーフもそうですが、リビングシェルのオプション品ってパッケージ写真が古臭いんですよね。埃をかぶって倉庫に眠ってた在庫品かと疑ってしまいます笑

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

インナールームの一番特徴的な図解がこれです。

この図、WEBにぜんぜん掲載されてないんですよね。スノーピークのオプション品って商品のWEB情報が乏しい。

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

設置の図解。

ボトムを固定するフックは

  1. 後方の両コーナーをペグダウンしたリアパネルのコーナーに
  2. 中央の両サイドをCフレームの接地点のリングに
  3. 前方の両コーナーをAフレームの接地点のリングに

それぞれ引っ掛けます。

 

天井は

  1. Cフレームの天井の室内ループ
  2. Aフレームの天井の室内ループ

に引っ掛けます。

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

これがパッケージ裏面に載ってた写真付きの設営手順。

写真がモノクロなので判別し辛いし、文字が小さくて読み辛い。パッケージと裏面資料のデザイン、再考の余地ありだと思いますよ、スノーピーク殿・・・。

 

 

 

設営してみた

リビングシェルのインナールーム

初回はちょっと手間取りました。

パッと広げただけではどっちが前なのか判別が難しかったです。

形状は思ってた以上に角ばってました(箱っぽい)。

 

 

リビングシェルのインナールームのフック

天井部。室内ループにフックをかけてます。

フックで引っかけるテンションがキツ過ぎて大変、というのが初設営の印象。

かなり力を入れて引っ張って引っ掛けました。破れるんじゃないかと心配なくらい。これは慣れてくるんですかね。。

 

 

リビングシェルのインナールームのフック

これは前方コーナーにある固定フック。Aフレーム接地点のリングに繋ぐべきなのですが引っ張ってもAフレームに届かず。Cフレーム根っこの赤いループと繋げました。

 

 

 

インナールームの広さと通気性

リビングシェルのインナールームのメッシュ窓

「広い」というのが第一印象。

それもそのはず、アメニティドームMのインナールームより幅が広く(最大幅300cm)、天井も高いです(170cm)

正面と背面には大きなD型窓がありフルメッシュになります。

 

 

リビングシェルのインナールームのメッシュ窓

サイドにも斜めに切られたメッシュ窓があり通気性はバッチリです。

もちろんメッシュ部分を無くしてフルクローズにもできます。

 

 

 

インナールームをセットした状態でリビングシェルはどれくらいの広さか?

リビングシェル

インナールームをセットした状態をちょっと遠くから撮った写真。

インナールームの前端はリビングシェルのセンターラインあたり。

この写真だけだとスペース感は伝わり辛いですね。

 

 

リビングシェルのインナールームの前室

その状態で中に立ってサイドを撮った写真。

インナールームをセットした状態でフロアにエルパソのサドルブランケット(約210cm×約150cm)が縦に置けます。フロアには縦2mくらいスペースがあります。

エルパソのサドルブランケットを購入!~ファッション性と実用性のバランスがGOOD!~
リビングシェルのお座敷用にメキシカンラグの代表選手、エルパソのサドルブランケット (El Paso Saddleblanket)を購入しました。

 

 

リビングシェルのインナールームの前室

同じ立ち位置から反対サイドを撮った写真。

ビジョンピークスのウッドラック3段ワイド(幅70cm)を置いて、こんな感じ。

 

 

リビングシェルの室内スペースが半分に減ったことになりますが、インナールームの天井部分に少し余白があり、入り口面が奥に傾斜してるので圧迫感は少ないです。

けっこうスペースには余裕があります。個人的には「狭い」とは思いません。

このフロア部分にフジカハイペットを置いても良いかなーとか妄想してます。

 

 

リビングシェルのインナールームの説明書

写真を撮り忘れたのですが、インナールームを縮める作業は簡単です。縮めて余った部分は適当にクシャっと放置しておけば良し。

インナールームを縮めるとかなり奥に引っ込むので、スペースに余裕が生まれます。

 

 

 

まとめ:リビングシェルに4人で寝るなら専用インナールームが無難

リビングシェルにアメドMのインナールームを入れた時は余剰スペースが殆ど無かったのですが、このリビングシェル専用インナールームなら設置後も前面に2m近いスペースが空きます。この差は大きい。

リビングシェルくらいの中型シェルターの場合、2~3人で寝るならDODのカンガルーテント等いくつか選択肢はあると思いますが、家族4人で寝る場合は極力無駄スペースを減らしたいのでスノーピーク純正の専用インナールームに行き着きます。

リビングシェルの内寸に沿ってピッタリ設置できるのは専用サイズ設計のメーカー純正インナールームならでは。スペース効率でこれに勝るものは無いです。

うん、リビングシェル純正インナールーム、買って良かったです。

 

 

 

 

以上、リビングシェルのスノーピーク純正インナールーム購入レビューでした。

コメント

  1. 衞藤 美香 より:

    記事を拝見させていただきました。
    とても参考になりました。
    私はまだまだキャンプ初心者です(・・;)

    質問させていただいていいですか!?
    今、リビングジェルか、タシークかで凄く悩んでいます!
    いつも2人でキャンプをしています。
    リビングジェルは設定がとても簡単とのことでリビングジェルの方がいいかなぁと思っています。
    インナーテント設置の画像、なかなか見ることができないので、インナーテント設置したら狭いのではと思っていたのですが、意外に広いんですね!?
    リビングジェルとインナーテントはいくらくらいで購入できますか?
    また、アップライトポールは付属品として付いてるのでしょうか?
    素人で色々お聞きしてすみませんが、よろしければご返答いただければと思います。
    よろしくお願いします(^^)

    • キャップ キャップ より:

      後藤さま、ブログ読んでいただきありがとうございます!
      リビングシェルは専用インナールームを設置すると境界線が側面ドアの中心位置あたりで、残りのリビングスペースの縦幅は約230cmです。
      僕は家族4人でリビングシェルを使っていて少し手狭に感じてリビングシェルロングPro.に買い換えましたが、2人ならリビングシェルで十分だと思います!
      アップライトポールは付属品として付いてます。価格はリビングジェルは¥99,800(税別)、インナールームは¥24,500(税別)です。
      スノーピーク製品は普段ほとんどSALEにならないので、アウトドアショップの全品10%OFFのSALEとかを狙うのが良いかと思います!

  2. キャップ キャップ より:

    TAKさん
    コメントありがとうごさいます。インナールーム設営の参考になって良かったです!
    パッケージの古さと取説の解り辛さはスノーピークのブランディングの数少ない盲点ですね。どんな企業も完璧じゃないんだな、と笑。
    夫婦2人ならリビングシェル+インナールームは広々使えるベストチョイスだと思います!

  3. TAK より:

    はじめまして!
    私もこの秋にインナールームを購入しました。
    それまではリビシェルのなかにマウンテンハードウェアの3人用のテントをカンガルースタイルにして使用してました。夫婦2人です。

    先週、初貼りだったんですが、取扱説明書とは知らずに家に置いてきてしまい、撮影に戸惑ってしまいました。

    ネットを彷徨っていて、このブログに到達。
    助かりました!

    でもほんと、キャップさんの仰るように説明書が分かりづらかったです。次回はもう少ししっかり設営できるかな?

    でもほんとパッケージも古いですよね(笑)

  4. ダイノジ より:

    はじめまして。
    リビングシェルの購入を考えていています。
    インナールーム を使って、リビングというよりテントに近い使い方をしようと思ってます。
    夏は外のタープで過ごし、冬はインナールームを小さくし寝る前だけ広げる感じで・・・。
    インナーテントを広げた際に、靴を脱ぎはぎできるスペースぐらいあればと思うのですが
    実際どんな感じでしょうか?
    あと、何人ぐらい寝ることができますか?
    インナーマットも専用がなかったりで、どうされてますか?
    お店の方に聞いても、仰ることがバラバラで・・・。
    質問責めで申し訳ありませんが、教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    • キャップ キャップ より:

      ダイノジさん
      コメントありがとうございます。これからリビングシェル購入するんですね。楽しみですねぇ。
      「テントのように使う」ということは「寝室+物置き」みたいな用途でお考えってことですかね。

      リビングシェルの純正インナールームを広げきった状態でも床面2m×4mくらいの余剰スペースがあります。
      これだけ広ければ靴の脱ぎはきなんて余裕でできますし、この余剰スペースにテーブルとチェアくらいなら十分に置けます。

      インナールームは大人4人が普通に寝るのに十分な広さがあります。170cmと天井も高いので頭上の圧迫感も少ないです。
      大人5人はキツイかな。大人2人子供3人ならギリギリいけそうです。

      私は寝袋の下に敷くインフレータブルマットを4つ、インナーテントの床の上に直接並べています。なので寝る時はインナーマットは不要です。
      起きてる時はインナールームを奥に畳むので、このインフレータブルマットを横にして4枚積み重ねて置いてます。

      ・インナールームを寝室として使う時はインフレータブルマットがあるので不要
      ・奥に縮めた時は物置なので床に敷くのはラグでもレジャーシートでも何だって可なので不要
      ということでインナーマットは持っててもあまり活躍の場が無い気がしますね。

      リビングシェル+インナールームの組み合わせ、恐らくダイノジさんが想像されてるよりも若干スペースは広いと思いますよ。

      以上、参考になれば幸いです。

  5. ちんねん より:

    はじめまして。
    キャンプ歴12年のちんねんと申します。
    やっぱり同じような事を考えますよねw

    自分のリビングシェルは旧型ですのでアメドと連結は簡易連結、もしくはトンネル使用で連結。
    「簡易連結」リビングシェルの幕体に無理なテンションが掛かる+強風では外れる。
    「トンネル連結」サイトに収まらない+設営が面倒。グルキャンの場合はリビングシェルが広く使えるようになるのでグルキャンの時のみ使用になっていました。

    子供も中学になると他の家族ともスケジュール調整が難しくなり家族のみでの出撃になり設営も簡単にしたいので
    「リビングシェル」+「インナーテントフルフライ」+「アメドMインナー」いけるんちゃう?というノリでインナーテントフルフライを購入して使っています。
    無駄になるかのリスクはありましたがw
    使用感はリビングシェルの半分いかないくらいの場所をとってますw
    1家族であればキャノピーは上げてるので雨天時に手狭に感じる事はありますが
    問題なく使用できてます。
    ご参考までにw

    • キャップ キャップ より:

      ちんねんさん
      コメントありがとうございます。やっぱりリビングシェルユーザーは同じところで悩むんですね。
      インナーテントのフルフライがアメドMのインナールームに使えるとは驚き。確かにその方法なら、単にカンガルーテントをポンと置くだけよりもスペース効率良いですね!
      オプション純正品のインナーテントじゃなきゃ使えないかと思ってました。
      アメドMって何だかんだ汎用性ありますよね。最近アメドMを見直しつつあります。