アフィリエイト広告を利用しています

ダイソーの水性ニス「ウォールナット」をコーナンラックに塗るだけのDIYに失敗!

この記事は約4分で読めます。

どうも、キャップです。

今回は「水性ニスを塗る時はちゃんと準備しないと焦って失敗するよ」という話です。

 

 

 

スポンサーリンク

コーナンラックの傷みが目立ち始めた

コーナンラックのフル活用術まとめ!ワイド版も出たよ! | CAMP HACK[キャンプハック]
コーナンラックはコーナンからリリースされているキャンパー御用達のラック。魅力とキャンパーの改造術をお届け!キャンパーに大人気の「コーナンラック」はサイトをすっきり&おしゃれに演出してくれます。

まずはコーナンラック活用方法のキャンプハック記事から。

 

コーナンラックは値段も安いし買って損はないかなと思います。

僕もキャンプデビューした数か月後にコーナンラックを購入しました。

コーナン オリジナル(Kohnan Original) コーナンラック 折り畳み式木製ラック3段 ワイドタイプ(約幅60X奥行30X高さ59cm)
コーナンオリジナル
【特長】
●レジャーやアウトドアでも活躍!

【仕様】
●耐荷重:(約)5kg(1段あたり)
●組立時:(約)幅60X奥行30X高さ59cm、棚高さ有効:約24cm
※木製品の為、若干の誤差は生じます。
●収納時:(約)幅60X奥行40X高さ10cm
●材質:パイン材(クリア塗装)

 

一軍ギアから脱落した後も勝手口の靴置き棚として活用してます。

気が付けば買ってから1年半くらい経過し、ネジが緩んでフラつく感じに。

DIYで折り畳みやすいようにベルトを装着しましたが、折り畳み用ベルトも痛んで切れてしまいました。

 

 

 

スポンサーリンク

コーナンラックを復活させよう

全部バラしてオーバーホールしてみることにしました。

  • ネジを外してパーツをバラす。
  • 溜まったゴミやホコリを掃除する。
  • 元の形に組み直す。
  • ネジを緩みなく締める。

 

それほど大した作業でもないですよね。

リスクと言えば

  • バラしたパーツを紛失する
  • 組み方がわからなくなる

くらい。

そんなに心配することはありません。

 

 

 

DIYもダイソー!ダイソーなら水性ニスも100円!

「どうせバラすなら水性ニスで塗装もしてみよう!」

と一念発起。

木材補強の意味でも水性ニスを塗るのは悪くない選択のはず。

 

 

ダイソーで水性ニスを購入しました。

ウォールナットが100円で買えます。

他にもメープルとかチークとか木の種類が選べます。

 

 

ダイソーでハケも購入しました。

毛幅(って言うのかな?)50mmを選びました。

他にも30mmとか、もっと細い筆みたいなのとかもありました。

 

 

以上この2点で200円。マジでお手軽価格。

 

これ、昔ならペンキ屋で1,000円近いお金を払ってたのでは。

「ペンキ屋」って言葉があるくらいですから、塗料だけで商売が成り立ってた時代もあったんでしょうね。

今や塗料のエントリーユーザーはホームセンターよりダイソーに行く時代。

ダイソー恐るべし。

 

 

 

実際に塗ってみよう

この銀フィルムの内ブタ、すっごく開封し辛かったです。

 

・・・

 

と、写真はここまで。

この後、庭で実際に塗装するのですが、ドタバタして写真撮影どころじゃなかった。。。

 

 

 

水性ニスを舐めていた

  • 水性ってことは揮発性じゃないし速乾性じゃないはず
  • つまり時間をかけて乾かすタイプの塗料なはず
  • 塗ってもすぐ乾かないだろうし、ゆっくり塗る量を調整して進めよう

という読みだったんですが、結果、全て外れました。

 

  • 水性だけど揮発性の塗料みたいにすぐ乾きます。
  • マジで想像以上にすぐ乾きます。
  • ハケはすぐカチカチに固まってきます。
  • 一度塗りでキメないとヘンな二度塗りになります。

 

 

ボトルの説明書をよく読むと「乾燥時間60分~120分」と書いてました。

ダイソーの水性ニス、塗料として優秀過ぎて想定外。

 

  • すぐ乾く前提で、サッと塗ってサッと乾かす場所に置く。
  • ハケが乾いて硬くなる前に次に着手する。
  • 塗る塗料の濃さはできるだけ一定に保つ。
  • もし二度塗りするなら一度目が塗りが全て乾いた後で。

という心構えと準備が必要です。

 

塗ってから置く場所を探してちゃダメです。

先に新聞紙とか敷いてスタンバイしておかないと。

 

「あれ、もう乾いてきてるかも」と思った時には手遅れでした。

 

 

 

これは失敗だわ

塗りムラがヒドイ。

 

この一言に尽きます。

  • まんべんなく均一に一度塗りできていなかった
  • ちゃんと乾く前に二度塗りを始めた
  • 二度塗りの最後で塗料が足りなくなった

というトリプルミス。

 

コーナンラックがムラムラになってしまいました。

自分で「これはアカン」と素直に思える出来栄えです。

 

ハ~~・・・。

 

 

以上、ダイソーの水性ニス「ウォールナット」をコーナンラックに塗るだけのDIYに失敗した話でした。

コメント

  1. まっちょ より:

    ちょっとビックリしたのでコメントします。
    特に薄めなくていいですよ。
    水溶性だから水で薄める?アホなはなしです。水溶性って単に溶剤が水なだけだから元から水入ってますよ。
    色を濃くするか薄くするか調整するためであって塗りムラどうのとの話ではありません。
    なにやら偉そうに言ってる奴がいますけど、薄めた方が薄い分色むらが目立たないだけで根本的な解決ではありませんね
    塗った後にすぐ布で拭き取ると上手くいくとおもいます。余分な塗料を拭き取ることでムラがなくなります。

    • キャップ キャップ より:

      アドバイスありがとうございます。
      なるほど、乾いたときに塗りムラになる余分な塗料を塗ってすぐに拭き取るってことですね。
      拭き取り用の布も用意してませんでしたし、薄めるかどうか別として、やっぱ準備不足でしたね。。
      いつかリベンジしてみます!

  2. 通りすがり より:

    心構え、準備は正しくありません。
    水性ニスは適切に薄めて使うものです。
    ダイソー商品でも、外面に記載あった気がしますが、、、

    • キャップ キャップ より:

      そうなんですね。子供が横でドタバタしてる中で何も準備せずスタートしてしまったので、心構えも準備もゼロでした(;^_^A

  3. 通りすがり より:

    水性ニスは薄めて使うものなんですが、、、