キャンプ初心者向け情報

キャンプ初心者向け情報

キャンプの着替えをスッキリ収納!~無印良品の衣装ケースと小久保のランドリーバスケットがオススメ!~

キャンプに自立する丈夫な洗濯カゴを持って行くと超便利です。脱いだ服をポンポンと放り込んでいくだけ。そのまま自宅に持ち帰ったら洗濯機のある脱衣所に直行です。
0
キャンプ初心者向け情報

キャンプは好きだけど料理は苦手、という人はどうしたら良いのでしょうか?

家で料理をするようになればキャンプでも料理できるはずだから、まず先に家で料理することから始めるべきなんですかね。
2
キャンプ初心者向け情報

【スノーピーク】アメニティドームMを買って後悔した5つのポイント

銘幕アメドMの不満点を5つ挙げてみます。購入を検討している方はきっと参考になると思います。
5
キャンプ初心者向け情報

冬キャンプに必要な3種の神器~それはシェルター!ストーブ!!湯たんぽ!!!~

アメニティドームは良いテントですが冬キャンプには不向きです。シェルター+ストーブで暖かい空間を作り、湯たんぽを抱えて眠れば最高の時間が過ごせます。
0
キャンプ初心者向け情報

【スノーピーク】なぜアメニティドームを買った後にランドロックが欲しくなるのか?

アメニティドームを買ってキャンプ回数を重ねていくと必ず次のテントが欲しくなります。だいたいランドロックが欲しくなります。なぜ大型テントが欲しくなるんでしょうか。
0
キャンプ初心者向け情報

初心者はどんなキャンプ場を選ぶべき?~小さな子供と行くファミリーキャンプ限定版~

最初は道具の使い方に慣れてないので設営と食事準備で手一杯。お安いキャンプ場を探して練習するのがベストじゃないでしょうか。
0
キャンプ初心者向け情報

関西のキャンプ場の一泊料金って相場はどれくらい?

フリーサイト、区画サイト、AC電源付きサイトで値段が違います。設備、チェックインアウト時間、キャンセル料にもパターンあり。
0
キャンプ初心者向け情報

<2016年版>10泊!キャンプ初心者の僕がデビューした年に行ったキャンプ場まとめ

2016年は関西のキャンプ場12か所で15回キャンプしました。矢橋帰帆島公園キャンプ場には3回も行きました。
0
キャンプ初心者向け情報

初心者の僕が最初に購入した15のキャンプ道具~スノーピークのアメニティドームM以外は節約~

主役はアメニティドームM。他は節約。でも節約し過ぎると後で買い直すことになります。
0
キャンプ初心者向け情報

キャンプを始めよう!と思ったきっかけ

同僚に誘われて息子と一緒に十二坊温泉オートキャンプ場でコテージ泊。息子が大喜びしたことでキャンプを始めようと決心しました。
0
スポンサーリンク