アフィリエイト広告を利用しています

SOTOのステンレスダッチオーブン10インチを購入する前までに調べたこと~料理無精な男 vs. 賢者の調理器具~

この記事は約9分で読めます。

どうも、キャップです。

2018年3月、晴れてSOTOステンレスダッチオーブン10インチ(ST-910)のオーナーとなりました。

料理が苦手な僕にとってダッチオーブン購入はかなり大きな変化。購入までの経緯をまとめておきたいと思います。

「キャンプは好きだけど料理は苦手」

「ダッチオーブンの購入を迷っている」

そんな悩めるキャンパーの参考になれば幸いです。

 

 

キャンプ料理のレパートリーが増えずに困っていた

そもそも僕は料理が苦手というか料理経験が乏しい人です。

日常生活での料理は妻にお任せしています。

夕飯の下ごしらえしたり、来週分のメニューを考えたり、そういうの有難いな~と思いつつ、自分には無理だな~と思いつつ。

でもキャンプに行くと「パパが料理」みたいな雰囲気になる訳で。

そのあたりの悩みを正直に告白してる記事がこちら。

キャンプは好きだけど料理は苦手、という人はどうしたら良いのでしょうか?
家で料理をするようになればキャンプでも料理できるはずだから、まず先に家で料理することから始めるべきなんですかね。

 

 

ツーバーナーを購入して「キャンプ=炭=BBQ」からは脱却したものの、

  • 炭火でサンマやシシャモの丸焼き
  • 炭火にホイルで包んだジャガイモを放り込んで丸焼き
  • ツーバーナーで焼きそば、焼きおにぎり
  • ツーバーナー+メスティンで炊飯
  • ツーバーナーでホットサンド

くらいまでメニューを増やしたところでネタ切れになりました。

これ以上「ちゃんとした料理」を作らずに誤魔化し続けるのは無理です。

そんな僕が「エエな~」と思って物色し始めたのがダッチオーブンでした。ダッチオーブンならこの状況を打破できるのでは、という期待がありました。

 

 

 

「ダッチオーブン」が気になる

無骨な鉄の塊はギア欲をそそります。

儀式としてのシーズニングも含め、ダッチオーブンはすごく魅力的。

キャンプを始めた頃からずっと気になってるアイテムでしたが「ダッチオーブンは買わない」と決めてました。

  • 値段が1万円以上する。
  • 料理する度に錆び防止のメンテが必要なのは面倒。
  • 無くて困ってるかと言えばそうでもない。

といった理由。

料理音痴の僕に1万円超えの調理器具なんてあり得ない、と。

でも一度気になったら調べてしまうんですね。リサーチが止まらない。

 

 

調査はとうとうSOTOのステンレス製ダッチオーブンに辿り着きました。

鋳鉄製のダッチオーブンよりもメンテが楽な魔法のアイテム。ただし10インチ単体で約2万円!!!

SOTO ステンレスダッチオーブン (10インチ)スタンドセット ST-910SS+2点セット
SOTO
【ステンレスダッチオーブン10インチST-910SS】●サイズ/内径259×深さ115mm ●外形/幅350×奥行280×高さ160mm ●重量/約5.2kg ●満水容量/約5.2L ●材質/ステンレス ●付属品/ステンレス底網、専用ステンレススタンド(サイズ/210×187×67mm、重量/218g、材質/ステンレス)

 

 

 

ダッチオーブンに炭火は必須なのか?

何かダッチオーブンで作ってみたい料理があった訳じゃありません。

レシピを勉強してガッツリ料理を作り込みたいと思ってた訳でもありません。

ただ漠然と「ダッチオーブンがあれば何とかなるかも」と期待しただけです。

上蓋に炭火を置いた絵はフォトジェニックだし憧れるんですが、調理に炭火が必須ならばダッチオーブンは諦めようと思ってました。

 

当時の僕はシングルバーナーとツーバーナーを導入して「脱・炭火」の方向でした。

たまには炭火の料理も楽しみたいし「炭火NG」とは思ってませんが、今から新たに「炭火必須」の調理道具を導入する気はありません

 

「ダッチオーブン使う=炭火熾す」だと「今回は食事の準備に時間無いかも知れないし、炭火熾してる余裕無いかも知れないし、ドタバタするの嫌だし、ダッチオーブン持って行くのやめとこうか」になりそう。いや、きっとなります。

それだと高いお金払ってダッチオーブン買った意味が無いですよね。

 

YouTubeでダッチオーブン料理の動画を見ると、ほぼ炭火。

「キャンプでダッチオーブン使って料理したぜ!」の動画なので、まぁ仕方ないか。。。

 

でも家庭用ガスコンロやIHでも調理可能って書いてあるし、クックパッドにレシピがあるってことは奥様が自宅で料理してるパターンもあるはずだし、ガス火調理もアリなはず。

知りたいのはガス火調理がイレギュラー扱いなのかどうか。「ダッチオーブンは炭火で調理してこそ性能が発揮される」みたいな話なのかどうか。

でも相談する人も居ないんですよね。ファミキャングループのパパ友は料理経験が豊富で調理に労力をいとわない、僕とは真逆のタイプだし。。

 

 

 

「日本ダッチオーブン愛好会」の皆様に聞いてみた

悩んでても仕方ないので、思い切ってFacabookの日本ダッチオーブン愛好会のグループで質問してみました。

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

 

そしたら一瞬にして親切丁寧な返事が大量に!

日本ダッチオーブン愛好会、マジですごく良いグループです。

初心者のアホみたいな質問だったのに、親身になって答えてくれる人が続出。馬鹿にしたり経験を自慢したりするコメントも一切無くて、本当に感動しました。

 

結論は「炭火は必須じゃないから大丈夫だよ」でした。

ピザやパンなどを焼くオーブン料理は上火が必要で炭火が適してるそうですが、上蓋に炭を置く方法だけじゃなく、上蓋を熱する電熱器(専用アイテム)を使う方法もあるそうです。

ガス火、IHで調理してる人がたくさんいらっしゃいました。キャンプでガスバーナーで調理してる人も。

「炭火が無くても活用できそうだな」と確信を得ることができました。

勇気を出して聞いてみて良かったです。助かりました。

日本ダッチオーブン愛好会、最高です。

 

 

 

炭火が必須じゃないならダッチオーブンを買ってみよう

「そこまで炭火を嫌わなくても良いじゃないか」と思いますよね。

理由は今の僕のキャンプスタイルです。

僕は上の息子が4歳の頃から2人でデュオキャンプに行ってました。まだ下の娘は2歳ですが娘が3歳になったら娘とも2人でデュオキャンプしたいと思ってます。

「妻が子供の相手、僕が炭火や道具の準備」としっかり分業できる家族4人のファミリーキャンプならギリギリ大丈夫ですけど、幼児と2人のデュオキャンプってマジで大変なんです。

子供の相手をしながら各種準備を進行させるには工夫と諦めが不可欠です。

 

「夕食前の炭火熾し必須」だとキツイです。ツーバーナーの火にかけてる間に別のことしたり子供の相手したりできるのがベスト。

組み立てるのに時間がかかるとか、精密作業が必要とか、必ず準備作業が発生するとか、そういう特徴のあるアイテム(得てして魅力的なアイテムが多いのですが・・・)は買わないことにしています。

【 子供と2人のデュオキャンプに持って行くのが嫌なアイテムは買わない 】

これが今の僕の流儀。

小さな子供と行くキャンプにオススメのキャンプ道具~子連れキャンプ限定版~
子連れキャンプにおすすめのアイテムを紹介します。子供が大きくなるまでは家族みんなが楽しめるよう、道具選びも工夫しましょう。

炭火が必須じゃないなら子供と2人でキャンプする時にも使えそうなのでアリですね。

 

 

 

ダッチオーブンを安く購入する方法を調査

晴れてSOTOステンレスダッチオーブンの10インチの購入を決心した僕。

お安く購入する方法は無いか?メルカリとヤフオクで探しました。調理器具なので中古と言っても状態が綺麗なもの、使用数回が条件。

結論を言うと中古は殆ど出回ってません。ましてや必要アイテム一式がセットで出品されるのは相当レアだと思います。

普通に新品を購入するのが現実的、という判断になりました。

 

 

 

いよいよ購入。どのセットがお得?

さあ、新品で購入するとなれば、いよいよ僕のAmazonほしいものリストが火を噴くぜ!

 

単体でも2万円以上するので「使いこなせなかったらどうしよう」とビビります。

が、本体だけ買えば良い訳じゃありません。周辺アイテムも必要。単体よりセットで買う方がお得です。

 

僕が本体以外に必要だと思ったアイテムは

  • リッドリフター
  • ダッチオーブンスタンド
  • ケース

です。

 

 

これらを単純に合計すると約33,000円。

 

 

SOTO ステンレスダッチオーブン (10インチ)スタンドセット ST-910SS+2点セット
SOTO
【ステンレスダッチオーブン10インチST-910SS】●サイズ/内径259×深さ115mm ●外形/幅350×奥行280×高さ160mm ●重量/約5.2kg ●満水容量/約5.2L ●材質/ステンレス ●付属品/ステンレス底網、専用ステンレススタンド(サイズ/210×187×67mm、重量/218g、材質/ステンレス)

このセットなら約27,000円。

ダッチオーブンスタンドがSOTO純正じゃないですが、単純合計より5,000円くらい安いので、このセットはお買い得だと思います。

 

 

 

保温調理器まで買ってしまった

普通のセットを買うはずが、フラフラとAmazonクロールを続けているうちに気付いたらこれをポチッてました。

SOTO ステンレスダッチオーブン (10インチ)スタンドセット ST-910SS+2点セットVer.2
SOTO
【ステンレスダッチオーブン10インチST-910SS】●サイズ/内径259×深さ115mm ●外形/幅350×奥行280×高さ160mm ●重量/約5.2kg ●満水容量/約5.2L ●材質/ステンレス ●付属品/ステンレス底網、専用ステンレススタンド(サイズ/210×187×67mm、重量/218g、材質/ステンレス)

そう、保温調理器 eMEAL(エミール) まで購入しちゃったんです。

購入レポがこちら。

SOTOの保温・保冷調理器 eMEAL(エミール) を購入!~話題の低温調理ができるケースです~
SOTOの保温調理器eMEAL エミール(ST-920)の開封&初使用レポです。早速エミールを溶かしてしまうという大失態・・・。

 

 

エミールは単体で購入すると1万円くらいしますから、普通のセットにプラス5,000円くらいでお得に買えたと思って納得することにしました。

しかしエミールは初回使用でいきなり溶かしてしまうという大失態。

それ以来1度も使っておらず、普通のケースのセットにした方が良かったかな、と少し後悔しております。。

 

 

 

ダッチオーブンは万能選手だけど重くてデカい

ダッジオーブン

ダッチオーブンは焼く・炒める・煮る・蒸す等の様々な料理が可能です。

その気になればフライパンみたいな使い方もできますし、まさに万能選手。

ただしファミリーキャンプで使う標準サイズ(10インチ)だと5kgくらいの重さになり、毎回キャンプに持って行くのはけっこう大変です。

 

 

クックケースと収納例

「普通のフライパンや鍋では作れないような料理にチャレンジしたい」というモチベーションが維持できないと、買ってもお蔵入りする可能性が高いです。

キャンプスタイルや料理へのこだわりなども踏まえ、じっくり考えて決めたいですね。

 

 

以上、僕がSOTOステンレスダッチオーブン10インチ(ST-910)を購入するまでの道のりでした。

コメント

  1. 福と幸 より:

    はじめまして、いつも楽しく拝見させてもらってます。
    自分も京都在住[西の方]で、娘3人のファミリーキャンパーです。
    料理は父親がするもの的な感じが一緒で、私もダッチオーブン購入[ユニフレーム10インチ]しましたが、キャンプでは一度も使ってません。
    ブログを通じて勉強させてもらいます。

    • キャップ キャップ より:

      ご覧いただきありがとうございます!キャンプ料理って悩ましいですよねー。僕もダッチオーブンを自宅に寝かせてしまいそうなので次回のキャンプに強制的に持ち出すことに決めています。ブログ拝見しました。ロッジタイプのテントお持ちなんですね。僕は新発売の幕ばっかり気にしてるので、こういうクラシックな型のテントを持ってる人の懐の深さを尊敬します。