出典:ハンプティデコ
どうも、キャップです。
キャンプで使うウェットティッシュって収納ケースに悩みませんか?
やっと「コレだ」というのを見つけたので紹介したいと思います。
併せて各種ペーパー類の収納ケースのオススメも紹介していきます。
ウエットティッシュをあなどるなかれ
ウエットティッシュはよく使うし、目に入るシーンも多いです。
ずっと「タフでシンプルな収納ケースが欲しいな」と思って探してました。
家庭で使うケースとは違うものを選びたいけど、なかなか良いものが見つからず困ってました。
ウエットティッシュは撤収完了まで使い続ける
ウエットティッシュはテーブルやチェアの脚、ダストボックスの底、テントのスカートなどの汚れを拭きとるのに便利です。
燃えるゴミとして捨てて帰れるのが良いところ。雑巾だと汚れたまま持ち帰らないといけませんからね。
撤収完了まで使い続けたウエットティッシュを車のダッシュボードに置いて帰路につき、家に帰ってからシェルコン25に戻します。
ノンアルコールの大判タイプが使いやすい
結局、キャンプでも家でも使える、こういうタイプが1番だと思います。
1枚あたりのコストが安いから遠慮せず使える。
僕はメッシュタイプを選んでます。汚れを拭き取りやすい気がして。
ポケットサイズより大判サイズの方が使いやすいです。
こういう生地の丈夫な「ウェットタオル」系もあります。丈夫で拭き取りやすいと思いますが、捨てるのがもったいない気がして僕は苦手です。
あと、このご時世、除菌スプレーやアルコール消毒液は必ず持参するので、ウェットティッシュは除菌タイプじゃなくて良いです(僕の場合は)。
アルコールタイプはテントやチェアのファブリックを傷める可能性もありますしね。
1.ハンプティデコのウェットティッシュポーチ2
出典:ハンプティデコ
ウェットティッシュ収納ケース、やっと「コレだ」というのを見つけました。
ハンプティデコのウェットティッシュポーチ2です。
コーデュラナイロン製のシンプルなデザインで使いやすい。
Amazonが品切れでも本店には在庫があったりします。
旧バージョンは蓋を固定する両面テープが弱かったみたいです。「蓋が剥がれてすぐ取れる」というレビュー多数。
でも、ご安心あれ。新バージョンは強力な両面テープに改善されています。
サイズが大き過ぎないのもポイント。この大きさで大判サイズのウェットティッシュが入ります。
ちなみに最初に買ったのはこれ。オススメしません。
数回使ったらフタのツメが折れてしまい、絶望的に開閉し辛くなり、捨てました。
バリスティクスは値段が高過ぎ。カバーとキャップを揃えたら1万円以上します。
いくらデザインが良くてもウェットティッシュのケースにこの金額を払う気にはなれませんね。
エリエールのアルコールタオル(筒型)専用というのも難点。筒形は取り出すのが便利ですが、かさばります。
2.WEEKENDのリフレクション ティッシュケース
僕が使ってるティッシュ収納ケースがこちら。
ティッシュ取り出し口が止水タイプのダブルファスナーになっており、取り出し口の広さを自由に変えることができてすごく使いやすい。オススメです。
HATCH(ハッチ)でハイロック氏が紹介してるのを見て欲しくなりました。
ただしガイロープ風のコードは「飾り」レベルです。すぐに劣化してボロボロになります。
ハサミで切って本物のガイロープに付け替えました。
迷ったのがオレゴニアン キャンパーのティッシュケースでした。
これ、ティッシュ取り出し口がマジックテープなのが残念ポイント。引き出す時にティッシュがちぎれちゃう場合があると思います。
3.スノーピークのIGTキッチンペーパーホルダー
キッチンペーパーはケースに収納してません。シェルコン25に裸で放り込んでます。
現地でスノーピークのIGTキッチンペーパーホルダーに装着します。
エントリーIGTにフラットバーナーをセットして反対側に装着してます(燃えるといけないので)。すごく便利。
ただしこれ雪峰祭限定商品で今は売ってません。メルカリの相場が15,000円くらい。転売目的で雪峰祭アイテムを買い漁る人がいますからね。嫌な風潮です。
4.オレゴニアンキャンパーのキッチンペーパーホルダー(スーパー)
もし収納ケースを買うならこれですね。
オレゴニアンキャンパーのキッチンペーパーホルダー(スーパー)。
「スーパー」サイズです。大型のキッチンペーパーに対応しています。
僕はコストコユーザーなのでビッグサイズのキッチンペーパーが収納できるのは有難い。
コストコのキッチンペーパー(一般家庭用サイズより大きい)が収まるケースって、これだけじゃないかと思います。
でも、ビッグサイズのキッチンペーパーはそもそも持って行くのがかさばるので、今のところ導入を見送っています。
5.イノベーター(innovator)の携帯用コーヒーフィルターケース
コーヒーフィルターペーパーの収納はこれ。
イノベーター(innovator)の携帯用コーヒーフィルターケースです。
シックな色とシンプルな形が気に入ってます。
コーヒー道具一式をアソビト(asobito)のツールボックス XSに収納してます。
コーヒー豆を補充するので、キッチン系ツールと別にして屋内に保管しています。
以上、キャンプで使うウェットティッシュ、ティッシュ、キッチンペーパーの収納ケース5選でした!
コメント