関西の3月はまだ寒い〜冬キャンプ仕様の装備が無難です~

この記事は約4分で読めます。

フジカハイペット

どうも、キャップです。

早いもので3月も半ば。

春の訪れを感じる時期になると「ストーブ持って行くべきかどうか」で悩みます。

 

 

 

スポンサーリンク

関西の3月は最低気温2℃〜6℃

大津市における 3月の平均最高・最低気温

出典:WeatherSpark.com

こちら滋賀県大津市の3月の気温(僕は滋賀県のキャンプ場に行くことが多いので)。

 

関西の3月の気温は最低5℃、最高15℃くらいのイメージ。

暦の上では3月から春ですが、最低気温が10℃近くまで上がるのは4月後半になってからです。

 

 

 

スポンサーリンク

キャンプに行くなら最低気温の予報が重要

キャンプ場って「冷える」「寒い」というイメージがあると思います。

理由は2つ。

  1. 立地が山間部や川の近くなので都市部より気温が低いから
  2. 明け方の外気温を体感している(屋外でテントを張って寝ている)から

 

特に後者。

1日のうちで最も気温が下がるのは明け方、朝日が昇る直前の時間帯です。

 

日常生活では明け方に屋外に居ることなんて殆ど無いので、この感覚がピンとこないんですよね。

なんとなく「寒さのピークは真夜中0時ごろ」と思い込んでました。

 

キャンプすると一日中屋外に居るので、明け方の冷え込みもダイレクト。

最低気温がマイナスの予報なら明け方に氷点下になるってことで、それを見越した装備が必要です。

 

 

 

関西の3月はキャンプ装備に悩む

アグリパークわち

3月の装備は「冬キャンプ仕様」が基本です。

ホットカーペットと石油ストーブを持って行きます。

 

もちろん天気予報で現地の最低気温は確認しますが、現地に着いて設営し始めてから、体感温度でホットカーペットを敷くかどうか決めます。

 

 

「ホットカーペットを敷く」と決めた時は、石油ストーブも車から降ろしてシェルター内を暖めます。

 

「ホットカーペットを敷かない」と決めた時は、石油ストーブも車に積んだままにします。

これは3月なのに最高気温が20℃くらいまで上がる好天の場合。

そういう日はそもそも出発時点でホットカーペットと石油ストーブを持って行くべきか悩みます。

でも「迷った時は持って行く」を基本にしています。

「持ってくれば良かった」と後悔するのが嫌なので。

冬キャンプは色々と積載道具がかさばるので、無理してホットカーペットと石油ストーブだけを減らしてもメリットは少ないです。

 

実際、ポカポカ陽気だったのに、夜になって急に冷え込みがキツくなる時もあります。

そんな時は迷わず車からストーブを降ろしてシェルター内を暖めます。

 

暖房器具の有無を調整することはあっても、寝具はダウンシュラフ必須ですね。

 

 

 

あって良かったフジカハイペット

アグリパークわち

「念のため石油ストーブも積んで行くか」と気軽に決心できるのは、フジカハイペットのおかげです。

比較的コンパクトだし、故障知らずで信頼できるし、形やデザインも好きなので、キャンプ道具としてイメージが良いです。

 

これがもし自宅でも使ってる家庭用の石油ストーブだったら、

「家から持ち出すのが面倒だし、ストーブ持って行くのやめようかな」

「それだとキャンプ場で寒くなった時に困るな」

「でもキャンプの時だけ家から石油ストーブを持ち出すのが嫌だな」

「こんなことで悩むなら、中途半端に寒い時期はキャンプに行くのやめようかな」

ということになります。

 

僕の性格だと、きっとそうなります。

そういう部分だけは、はっきり断言しますね。

 

たぶんキャンプに行かなくなるきっかけって、こういうささいなことだと思うんですよね。

愛着のあるキャンプ専用の石油ストーブがあると、安心して冬キャンプの計画を立てられます。

 

 

 

出番の少ないカセットガスストーブ

CAMPうら山

カセットガスストーブはあくまでサブ暖房器具。

3月のキャンプには役不足。4月のキャンプには不要。

悪く言えば中途半端な存在です。

 

 

アグリパークわち

たまに4月でも「防寒着だけだと寒い」と感じる夜があります。

そんな時に足元を暖めたり、かじかんだ手を暖めたり、ちょっと暖を取るのに便利。

 

実際に使うケースは少ないですが、4月と10月はカセットガスストーブを持って行きます。

 

 

 

以上、関西の3月はまだ寒いので、冬キャンプ仕様の装備が無難ですよ、という話でした!

 

コメント