どうも、キャップです。
実に久しぶりにキャンプ場に一眼レフを持って行きました。
このシリーズ、前回の投稿は2019盛夏。超ご無沙汰です。思い出した時が更新日。
久多の里オートキャンプ場
6月、梅雨の晴れ間にキャンプすることができました。
夏の訪れを感じる濃い緑、雲の形。赤い屋根の色が映えます。
管理棟の赤いとんがり帽子。
広場にポツンと置かれた消防車?の遊具。
冷たいキャンプ道具
ラージメスティン。
キャンプケトル。
木陰の中で鈍く輝く、冷たい金属。
キャンプ場の静物
ロングスケートボード。
No.8。
炭。マナイタに書かれた標識。
林間サイトの静寂
杉の樹皮。
ソロテントにかかる木漏れ日。
主の帰りを待つキャンプ道具たち。
縦構図で感じる澄んだ空気。
テントを包むのは林間サイトの静寂。
以上、たまに一眼レフで撮る関西オートキャンプ場でした!
The following two tabs change content below.
最新記事 by キャップ (全て見る)
- 嗚呼、焚き火がしたい~焚き火とランタンの写真を並べるだけの記事~ - 2021年2月23日
- ゼインアーツのオズハンガーが魅力的!~これはパイルドライバーを超えるかも知れない~ - 2021年2月16日
- ファミリーキャンプで使うフライパンのオススメ5選!~素材は鉄製が良いと思います!~ - 2021年2月3日
コメント