アフィリエイト広告を利用しています

ヨシカワのホットサンドメーカーを購入!~すごく普通。それが良い。~

4.0
この記事は約5分で読めます。

ヨシカワ ホットサンドメーカー

どうも、キャップです。

普通のホットサンドメーカーを買いました。普通に使えます。

ヨシカワのホットサンドメーカーです。

無駄に詳しく紹介していきます。念のため。

 

 

 

「普通」のホットサンドメーカーとは?

ヨシカワ ホットサンドメーカー

  • 焼き面がフラット(焼き目の模様ナシ)
  • 何かしらの焦げない加工(フッ素加工とか)
  • 上下分離(取り外して洗える)
  • 値段は2,000円以下(ダメになっても悲しみが少ない)

以上が「”普通”のホットサンドメーカー」の条件です(完全に僕の私見です)。

 

 

i-WANO ホットサンド FT

i-WANO(イワノ)のホットサンドメーカー FTを購入!〜「パンの耳まで美味しい」は本当だった〜
ホットサンドメーカーのベストバイはコレ!両面フラットで、上下分割できて、普通の食パンが収まるサイズ設計。

僕は既にホットサンドメーカーを1つ持ってます。

でもこれは「普通」じゃありません(自慢してる訳じゃなくて)。

 

「パンの耳まで美味しく焼ける」のがウリでフチが一段浅くなってます。

ホットサンドを作るなら、これがベストかも知れない。

でも「調理しやすいか?」と言えば、そうじゃない。

 

 

 

なぜ「”普通”のホットサンドメーカー」が必要なのか?

この本を買ってホットサンドメーカーで色々と調理してみたくなりました。

気兼ねなく、こういう↓調理がしたい。

https://twitter.com/ly_rone/status/1323459571973644288?s=20

 

だったら普通のホットサンドメーカーが欲しい。

 

i-WANOのホットサンドメーカーはフラットな部分が狭くてホットサンド以外は調理しにくい。

容量が少ないので汁物や揚げ物も苦手。

 

  • 調理しやすいホットサンドメーカーが欲しい。
  • フッ素加工が剥がれようが、落として角が凹もうが、気にせずガシガシ使えるホットサンドメーカーが欲しい。

ということで2台目のホットサンドメーカーを手に入れました。

 

 

 

なぜ、わざわざ「ヨシカワのホットサンドメーカー」を詳しく紹介するのか?

ヨシカワ ホットサンドメーカー

やっぱり買う前に「どんな感じの物なのか?」は知りたいじゃないですか。

 

「2,000円しないのに、そこまで慎重になる必要ある?」

と聞かれたら「ある」と言いたい。

 

リロ氏も使ってるヨシカワのホットサンドメーカー。

レビュー数も1万件を超えており、相当メジャーな存在。

 

なのに、開封レビュー的なブログが少ない。

探してもリッチな情報に辿り着けず。

 

普通のホットサンドメーカーを求める人々に対して「こんな感じで普通のホットサンドメーカーですよ」と紹介するブログが必要です。

なので僕が紹介記事を残しておくことにしました。

 

 

 

ヨシカワのホットサンドメーカーを開封

ヨシカワ ホットサンドメーカー

箱から出すと、こんな袋に覆われていました。

わざわざ二重包装しなくても良いのに、と恐縮します。

調理器具だし衛生面を気にする人も居るから、ということですかね。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

ヨシカワ ホットサンドメーカー

「同じ写真2枚並べるな」と思った貴方、安心してください。上と下は別の写真です。

上が裏、下が表です。

いや、上が表、下が裏かも知れません。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

固定バンド。

そこまで固くありません。女性でも大丈夫。

 

ハンドルを持った第一印象は「軽い」。

重さは350gらしいので、i-WANOのホットサンドメーカー(880g)の半分以下ですね。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

開くと紙が入ってました。

何でしょう?

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

上下分離の説明書でした。

「上下分離って書いてたのに外れないぞ!」と怒る人も居るんでしょうね。

説明書はあった方が良い気がします。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

上下分離の仕組みを紹介します。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

180°開いた状態。

まだ分離できません。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

この突起の部分が

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

250°くらい開くと干渉しなくなります。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

分離できました。

 

開封写真と言うより分離手順の写真になってしまいました。

簡単ですが、開封写真は以上です。

 

 

 

やっぱり「”普通”のホットサンドメーカー」は調理しやすかった

ヨシカワ ホットサンドメーカー

先日のキャンプで使いました。

肝心の調理中の写真を撮り忘れたのですが・・・。

 

 

ヨシカワ ホットサンドメーカー

リロ氏のソロキャンレシピの中からいくつか料理してみました。

 

餃子の皮でピザ風の料理を作ろうとして、油を引かずに餃子の皮を焼いたら焦げ付きました(当たり前やろ)。

いきなりフッ素加工が剥がれてしまいました。

でも気にしない。

 

気兼ねなく使えて、調理しやすいです。

次は自宅で使ってみたいなと思ってます。

 

 

以上、すごく普通なホットサンドメーカーを購入してみた話でした!

 

 

コメント